神奈川

青根キャンプ場休暇村コテージ宿泊!内装やかかった料金・BBQはどこで?

青根キャンプ場隣接の休暇村センターのコテージに宿泊(2019年夏休み)してきました!

コテージの内装はどうなってるの?
BBQが出来るバルコニーはあるの?
トイレは?
布団は?
金額は?

などなど、初めて宿泊する場合気になることがたくさん!

今回我が家は2歳・4歳連れの4人家族と、じじ・ばばも一緒の計6人で、2泊3日しました^^

めっちゃ快適に過ごせてとってもいい場所でしたよ♪
写真もたくさん撮ってきたのでこれから行く方の参考になればな~と思います!

スポンサーリンク

青根キャンプ場緑の休暇村センターコテージ宿泊!

実は最初は「青根キャンプ場」のバンガローに宿泊予定だったんですよ。

でも今回は2泊する予定だったのでやっぱり冷蔵庫あったらいいよね~
子どももいるし、トイレが部屋内にあった方が便利だな~
とか色々考えて。(笑)

で!

青根キャンプ場にはコテージもあることを知って早速電話。

しかし!
コテージは青根キャンプ場ではなく「緑の休暇村センター」で予約なんですね。

隣接して受付も隣り合わせにあったのですが、予約先は違うので注意です!

夏休み期間中、特にお盆は早く予約しないと埋まってしまいます。
我が家はお盆を外した平日だったので、空きありで良かった~~^^

コテージの料金

1棟23800円(駐車場・入場料・消費税込み)入浴券
大人      :500円
子ども(小学生):200円

入浴料は通常700円なのでコテージ宿泊者は割引料金で使えました。

我が家は2泊したので、1日ごとに500円かかるかな~と思っていたのが、500円で2日間入れました!

川で遊んだりBBQしたりで汗かくし、コレは嬉しかったです♪
※1日1回3時間まで。

>今回かかった料金は
2泊分のコテージ料金:47,600円
大人4人分の入浴料金: 2,000円
合計:49,600円

大人数で泊まるほどお得^^

その他売店で、氷(250円)や水(150円)などを買ったり。
売店も炭や着火剤、お菓子なども色々売ってましたよ!

コテージは全部で3つ。
寝具8人分は備え付け。
冷蔵庫・トイレ・温水シャワー付き。

車も3台まで可能とのことで、我が家は2台を近くに停めれました。

2泊目、お掃除の方がシーツ取り替えますか?などと聞きに来てくれたりしっかりと管理されているな~と感心^^

チェックインは15時、チェックアウトは10時です。

ですが、休暇村センターは火曜日定休日なんですね!
なので翌日の水曜日は13時からチェックインが出来ました♪(前日の宿泊者がいないからかな?多分)

チェックアウト後、もっと遊んで帰りたいーー!って場合は、お隣の青根キャンプ場のデイキャンプを取る!という感じになるようです。

地図や基本情報はこちらの楽天旅ノートにも載っていますのでぜひご覧くださいね^^
楽天旅ノート【青根キャンプ場】

コテージは虫が多い?!

去年はウェルキャンプ西丹沢というキャンプ場に宿泊したんですね。
そこは周りの街灯が本当になく夜は真っ暗!

だからか、コテージの電灯にめっちゃ虫が集まる。
なのでコテージ内にも虫は結構いました。

ウェルキャンプ西丹沢の記事はコチラです^^
同じ神奈川県なので良かったら見てみてくださいね~

ウェルキャンプ西丹沢のコテージに子供と宿泊♪花火や露天風呂で大満喫! 初の子連れキャンプ! 8月下旬の夏休みにウェルキャンプ西丹沢のコテージへ1泊しました~ バルコニーでBBQ・自然プールで...

その虫の多さを想像してたので、コテージ=虫は仕方ない!と割り切っていたんですが、緑の休暇村センターのコテージは本当に虫がいなかった!!

コレには驚きました(゚Д゚;)

あっクモが1匹いたな(笑)

蛾は1匹もいなかったです。

夜のドアの開け閉めはやっぱり気を付けないと入ってくるので出入りだけササっと気をつければ大丈夫!
あとは蚊取り線香大事(笑)

周りにいくつか電灯があったりするからそっちに虫は集まるのかな?
バチッバチっと虫が電気で焼けこげる音が聞こえます^^;

では早速コテージ内を見てみましょう!!

緑の休暇村センターコテージの内装は?!

なかなか休暇村センターのコテージの画像ってないですよねー。
でも持ち物チェックするためにも、どんな内装なのか?知りたい!!

で!
今回の宿泊でたっくさん写真撮ってきました(笑)

寝床

まず大事なのが寝る場所!!
コテージの中はこんな感じで、四つ角に1つずつベッドがあって布団がセットされてます!(4ベッド)

青根キャンプ場休暇村センターのコテージベッド

一つ一つのベッドにはこのように布団がセットしてありました^^
休暇村センターコテージのベッド

で、玄関入ってすぐに階段があってその階段を上ると~
緑の休暇村センターコテージのはしご

こんな感じのロフトが!
青根キャンプ場休暇村センターコテージのロフト

真ん中が橋のようになって二つのロフトがあるような感じですね。
青根キャンプ場休暇村センターコテージのロフト

この橋の手すり部分にバスタオル干したりしてます(笑)
ちょうどいい。

それぞれに布団が2セットずつあるのでロフト部分には計4つの布団が置かれてます。

我が家はじじ・ばばは下のベッド部分に。

私たち家族は1つのロフト部分の2セット布団に4人で寝ました^^
4人でも寝れるほど十分な広さがありましたよ!


子どもがせっせと布団を用意してくれました~

ただね、敷布団がちょっと薄めで腰が痛かった・・。
掛布団が分厚い布団とタオルケットのようなもので2つあるので、分厚い方を敷布団に重ねるとちょうどいいかもです(笑)

トイレ

キャンプ場のトイレは汚いイメージですよね。
子どもってそういうの慣れてないし、汚いからいい・・と言われたり^^;

でもコテージのトイレはとっても綺麗!
緑の休暇村センターコテージのトイレ

一応匂い消しとか持っていったけど、備え付けてありましたよ(笑)
緑の休暇村センターコテージのトイレ

スポンサーリンク

手洗い場もこんな感じで問題ないです。
休暇村センターコテージの手洗い場

※手拭きタオルや手洗い石鹸はないので持参してください!

温水シャワー

お湯が出るのは嬉しいですよね!
川から上がってちょっと体を流して着替えるくらいなら十分です^^
緑の休暇村センターコテージの温水シャワー

温泉に行くにはまだ早いけどちょっと足洗いたいわ~
身体洗いたいわ~
という
場合には重宝します!

ちょっとした石鹸も置かれていました。

冷蔵庫

緑の休暇村センターコテージの冷蔵庫

2段の冷蔵庫が玄関に!
緑の休暇村センターコテージの冷蔵庫

コレ玄関ってのがかなり不便でしたが仕方ない^^;

中の仕切りが壊れていて使いづらさはありましたが、ないよりは全然まし!!
緑の休暇村センターコテージの冷蔵庫

冷凍庫も十分な広さがあり、ペットボトルや氷は余裕です♪
緑の休暇村センターコテージの冷凍庫

あっ、玄関には下駄箱もありました↓
緑の休暇村センターコテージの下駄箱

ちゃぶ台

テーブルはない!と書かれてあったので、一応折りたたみテーブルも持っていきましたがこんなちゃぶ台がありました~!
青根キャンプ場休暇村センターコテージのテーブル

部屋の中で食事するときにちょうど良かったです!
大人数の場合には小さいので、もう一つ折り畳みテーブルがあると並べて使えます^^

食事は外でするわ!って方は特に室内用のテーブルはいらないです!

緑の休暇村センターコテージの座布団
座布団もありました~!

テレビ

なんとテレビまで!!
小さめではありましたが、全く問題なし。
緑の休暇村センターコテージのテレビ

朝、子供たちはいつものように「おかあさんといっしょ」が見れましたー♪(笑)

緑の休暇村センターコテージでBBQ!

私はてっきりコテージにバルコニーが付いていて、そこでBBQしてもいいのかな?と思ってたんですね!

でも、いざコテージへ来てみると
「ん?!バルコニーがないぞ?」

代わりに、こんな広場的な部分があって、BBQ跡があったのでここでみんなバーベキューしている模様^^
緑の休暇村センターコテージのBBQ場

今回、我が家はタープを持ってなかったので、そのまま。

途中雨が降ったり(パラパラだったから助かった!)したのでやっぱりタープがあると天候気にせず出来るのでいいですよね!

うん!来年はタープ買おう(笑)

こんな感じで、テーブル広げて~広々使えて良かったです♪
緑の休暇村センターコテージでBBQ

夜はココで花火も出来て子供達も楽しそうでした!

コテージ3つありますが、それぞれにBBQの出来る広場が外にセットされてます。
青根キャンプ場休暇村センターコテージのコテージ3のBBQ場

コテージ2は取り忘れ^^;

ただ、屋根はないのでタープがあると雨を気にせず楽しめると思いますよ~!

キャンプ飯二泊三日の献立!子連れでの簡単メニュー!使った道具はコレ!今回初の二泊三日のコテージキャンプ! 2歳と4歳児・じじばばも一緒の家族キャンプでした^^ キャンプでの楽しみの一つは外で食べる...

青根キャンプ場休暇村コテージ宿泊!内装やかかった料金・BBQはどこで?まとめ

バンガローに比べてコテージはお高い(1泊23800円)ですが、これだけの設備が整っていれば十分じゃないかな~と^^

子どもが小さいとテント泊は難しいって方もコテージならゆったりできます。

BBQに川遊び、花火、温泉、自然盛りだくさんの楽しい場所でした!

また来年は友人家族たちと来たいな~なんて思ってます♪
タープを準備して・・(笑)

スポンサーリンク