春日大社でのお宮参り体験について、お伝えします!
これから春日大社でお宮参りする方に参考になればいいなと思います^^
私は、里帰り出産で奈良に帰省し「春日大社」でお宮参りを済ませて自宅に帰りました。
初めての子供の、初めての行事とあり何から何までわからないことだらけ・・
行き当たりばったりで行ってしまったお宮参りの成功と失敗談をその時のお話をしながら、ご紹介させていただきますね!
春日大社🦌に初孫のお宮参りに来てる😊 pic.twitter.com/MKWey5dR0W
— michiru (@Bz1121Michiru) December 16, 2018
春日大社のお宮参り予約や祈祷料など
予約は特に必要ありませんでした!
コロナ禍での今は予約が必要かな?と、HPを確認しましたが、予約は不要と記載されています。
しかし不安であれば、お電話にて前もって確認しておくと安心ですね。
祈祷料は、内容によって金額が変わってきます。
小祈祷:5000円。神楽などはなしです。
中祈祷:10000円。神楽ありの翌日から1週間祈祷。
大祈祷 → 特別祈祷 → 特別大祈祷と上がっていきます。
最後の特別大祈祷においては、100,000円で翌日より100日間祈祷してくれるそうです。
お宮参りの相場などもわからなかった私たちは、30000円も用意していなかったので10000円の中祈祷をお願いしました。
詳しくは、公式サイトのご祈祷のページをご覧ください。
春日大社の混雑状況
お宮参りって混んでそうだから延期・・・
早めに・・
とかそうそうできるものでもないですよね(/_;)
だいたい、生後30日と言われていますし。
今日は息子のお宮参りに春日大社に行く途中ですが…進まない。 pic.twitter.com/IjCemYEWWW
— ゆば (@tofu_skin) November 1, 2019
なので混雑を避けるのであれば、平日を狙ったり、2時~3時の御祈祷を目標に行くと少し緩和出来そうです!
七五三のシーズンと被りそうであれば、混み合うことは必須( ゚Д゚)
なので子供のお昼寝の時間を狙うことをおすすめします。
春日大社の駐車場
春日大社には参拝者専用の駐車場があります。
奈良公園内にあるため敷地が広く、七五三のシーズンでも停めることは可能だと思いますよ!
春日大社でお宮参りの体験談・感想
さすが、国宝級の春日大社とあって絵になります。
厳かな空気もとても感じます。
実際、御祈祷が始まるとスヤスヤ寝ている子もいれば、大泣きの子も!
座り抱っこだとすぐ泣く子もいますよね。
でも、気にせずみなさん同じなので着席したまま御祈祷を受けていました^^
枕詞が始まると寝入る子もいますし、同じ生後30日でも個性が出るんだな~と感じましたね。
そして、自分の親に抱かれて枕詞を受けている息子を見ていたら、産後の私は号泣(笑)
こうやって、みんなに愛されて育っていって欲しいなと思いました。
お宮参り後、節目ごとに春日大社からお守りやお清めのお米などが送られてきました。
息子の分だけでなく、父も母の分もです。
いつのタイミングで終わったのか忘れましたが、結構な期間お守りが送られてきていました。
春日大社です。暑い中お宮参りのご家族に会いました。大変でしょうが、こうして皆で折々に祝い、見守ってゆくことが良き国民、国家の育成につながると思います。心よりご多幸を祈念致します。 pic.twitter.com/4NcV5guHRN
— 猫父 (@yamanobu2236) July 23, 2018
春日大社お宮参りの体験談!予約は必要?祈祷料や混雑情報も まとめ
妊娠から人生で初めてのことだらけの私。
産後、実家に帰りあっという間の一か月。
そして、お宮参り・・・となると事前のリサーチも準備も何もしていませんでした。
頼りになるはずの親も、「昔のこと忘れたわ」しか言わない・・・^^;
もっと、生まれる前に準備しておけばよかったと後悔しました。
産まれてくるための準備はある程度していても、記念行事などは一切手つかずだったので、それもきちんとスケジュールを立てておけば、後からの後悔もなかったのかなと思います。
記念写真も、あらかじめ予約をしてなかったので里帰りが終わったあとにハーフバースデーのタイミングでの撮影になりました。
もっと、小さいときから撮っておきたかったと後悔しています。
この結果から、二人目の娘のときはきちんと段取りをしてスムーズに終わらせることができました(笑)
ですので、これからお宮参りへ行かれる方は、しっかりスケジュールなどを立て素敵な記念を残してくださいね^^