愛知

東山動植物園の駐車場混雑情報や所要時間・見どころ!子連れ体験談ポイント伝授

名古屋の子連れ定番スポット、『東山動植物園』!
お休みの日なんかは、たくさんの家族連れが訪れます。

東山動植物園は子連れ向けのスポットとはいえ、小さい子がいるとちょっと大変だったりするんですよ・・

そこでここでは、私が子連れで東山動植物園に行った時の体験を踏まえながら、動物園側を中心に子連れで楽しむためのポイントについて、紹介していきます!

是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

東山動植物園の所要時間は?とにかく広い!

まず、最初に心に留めておいてほしいのは、東山動植物園はめちゃくちゃ広いです。

園内は、
・動物園
・植物園
・遊園地
があるんですが、約60ヘクタール(東京ドーム13個分)とか( ゚Д゚)

いや、本当に広いです。

動物も何にも見ないで、しかも大人だけで歩いたとしても、全部回るのに、2時間くらいかかるんじゃないかな?と。

動物園だけでも、本園と北園に分かれているし・・
子連れだと、所要時間はおそらく倍以上の時間がかかるはず!

当たり前ですが、動物見て回るのでかなりのボリュームのある施設です。

なので、正直1回ですべて見て回るのは、大変!

私自身、植物園の方は大昔、独身の頃に行ったきりです(笑)

子どもがいると、動物園だけで精一杯。
いつも、半分くらい回ったところで、バテますね。親が^^;
そして、帰りは、子どもたちも車で爆睡です。

東山動植物園の駐車場混雑情報!予約も

小さい子がいると、車での来園が楽ですよね。

東山動植物園は、公式の駐車場が11か所あって、利用料金は1日800円!

11か所もあると聞くと、なんだ~いっぱいあるじゃんと思います。
でも、休日はかなり混雑します。
やはり、近い駐車場から埋まっていきます。

1番人気なのは、正門前の駐車場。

次に北園門前駐車場、それから上池駐車場。

この3つが、混雑ランキング上位3つになりますね。

駐車場の案内図はこちら!

公式では、その日の駐車場の満車状態や空き状態を、サイト上で確認できるようになっています。
ですので、うまく利用しましょう!!

公式サイトで駐車場をチェック!
 
 
上記した3つの駐車場が埋まってしまう理由は、動物園の門に近いから。

かなり広い施設になるので、見たい動物や行きたいエリアが、どこにあるか、チェックしてから、駐車場を選ぶといいと思います!

ただ、本当に混雑するので、開園前から行っても、長蛇の列だし・・
停められない可能性もあります。

駐車場は8:45に開きますが、上の3か所は8:30に行っても、入れない可能性があるので、かなり早めの行動が大切です。

ちなみに我が家は、最初から、この3つには停めないです。

我が家がよく停めるのは、スカイタワー前の駐車場です、北園側になるかと思います。

ちょっと距離ありますけど、駐車できる台数も多いですし、休日でも開園30分前に着く気持ちで行けば、よっぽどのことが無い限り停められますよ(^^)/
 
 
もし、公式の駐車場がいっぱいの場合は、近くのコインパーキングを利用する人もいます。

ただ、コインパーキングも、近いところから埋まっていくので、注意してくださいね。
 
 
その他、おすすめは事前に予約が出来るサービスを使うことです!

akippa」や「タイムズB」はご存じでしょうか?

それぞれ検索欄に目的地や、周辺施設などを入力すると、周辺の駐車場が表示され、事前に予約をしておくことが可能です!
あらかじめ日程が決まっていれば30日前から予約が可能なので、押さえておくのもいいですね^^

こういった混雑が予想される場合は、前もって駐車場を予約しておくと、当日のイライラや停められない不安から解放されますよ。

お値段もそれぞれですが、安いところも沢山あるのが魅力です♪
ぜひ一度検索してみてくださいね!

akippa

タイムズB

東山動植物園の見どころ

東山動物園を子連れで回るには、
・見たい動物
・行きたい場所をピックアップして、
それを中心に回るのが、ポイント。

そこで、東山動植物園の中のこれは見た方がいい!って言う、動物や場所を、いくつか紹介しますね!

ゾージアム(本園側・正門付近)

平成19年に完成した、アジアゾウの象舎です。

この建物の中には、象についての歴史や生態について展示してあり、象についての知識が増えます。
う〇こもあったり・・
それ見た長男次男大喜び^^;

コアラ(本園側・上池門付近)

東山動物園に来たら、コアラは外せない!
コアラ舎入り口の前には、コアラについて学べるスペースも、ちょっとだけあります。

 

ちょっと中は、暗め。
そして、混むときは混んでいますね・・

まぁ、コアラって1日の大半寝ているので、行くとだいたい寝てます(笑)

もし、起きているコアラを見たいときは、コアラの食事タイムを狙うと良いですよ!

ニシゴリラとお猿さんたち(北園側・北門orスカイタワー門)

テレビでもちょっと話題になった、イケメンゴリラのジャパーニくんがいるのが、ここです。

ゴリラも、子どもウケがいいです。
「あ!母ちゃんがいる~~(爆笑)」って・・周りにいた人が、苦笑いしていました(泣)

チンパンジーやフクロテナガザル、そのほかのお猿さんたちも、この付近にいます。

カバ・クロサイ(北園・スカイタワー門)

カバは、ふつうのカバと、コビトカバの2種。

カバも、動物園では外せない動物ですよね!
お口ぐわぁって開けてるの、見れたらなんか嬉しいし。

ライオン(本園・正門)

東山動物園は、ライオン舎もかなり人気!
ガラス越しに、目の前までライオンが来るので迫力満点です。

おススメは、エサの時間。
豪快にお肉を食べる姿は、まさに百獣の王!って感じ。

ここは、並んで順路通りに進んで見ていく感じになります。

ふれあい広場(上池門近く)

小さい子には、ふれあい広場もおススメ!
ヤギに牛に、羊、モルモット。
身近で触れることができます。

わが子は、ここが1番好きで、延々とヤギとかにエサをあげたり、モルモット触ったりしています。

遊園地(北園門)

東山動植物園には、小さいですが遊園地もあるんですよ。
ジェットコースターもありますし、小さい子向けの乗り物も多い!

1枚120円の乗り物券を買って(土日祝はパスポートもあり)だいたい、240円~360円なので、その分乗り物券を係りの人に渡します

ここのミラーハウスで、わが子は調子に乗って、思いっきりぶつかったことがあります(笑)
上の子たちは、スロープシューターが好きです。

年齢制限や身長制限があるものもありますが、たいていは高校生以上の保護者が一緒なら乗れるので、動物園を回って余裕があったら、行ってみてくださいね^^
 
 
園内を走っている、スカイビュートレインって、乗り物があるので、休憩がてら乗って園内を回ってみるのも、なかなか楽しいです!

スポンサーリンク

東山動植物園のランチ情報

園内には、
・レストランや
・カフェ
・軽食処
など、いくつかお店があります。

休日はキッチンカーが来ていることもあるので、食事には困らないですよ!

モーニングが食べられるカフェもあります^^

ただ、やっぱりお昼時は混むので、ちょっと早めか遅めに食事タイムにすることをおススメします。

我が家のおススメレストランは、正門入ってすぐの象舎のちかくのゾアシスウエスト

ゾアシスウエストはフードコートみたいになっていて、
・ピザ
・デトックスウォーター&スムージーのお店
・東山茶寮と言って、きしめんや和菓子のお店
があります。

ここのピザのお店の、どうぶつピザがとてもかわいくて、こどもも喜んで食べていましたよ!

和菓子も、お団子にどうぶつの顔がプリントされていたり、つい食べる前に写真を撮りたくなる食べ物がいっぱい!

【公式】レストラン情報

もちろん、ベンチや無料の休憩所なんかもあるので、お弁当を持ってきて食べている人もいますよ。

我が家は車で行く場合は、お弁当持って行くことも多いですが、電車使うときは園内のレストランを利用します。

東山動植物園の営業時間や入園料

時間開園
9:00~16:50
(各動物舎によって、観覧時間が16:00で閉まるところもあります)

休園日
毎週月曜日(祝日などの場合は直後の平日)
年末年始(12/29~1/3)

入園料
大人(高校生以上)500円
※中学生以下無料

入園券はコンビニなどで、事前に購入することができるので、先に買っておくと券売所で並ばなくて良いので便利ですよ。

名古屋市交通局発行の、地下鉄やバスの1日乗車券や、ドニチエコ切符を入園窓口に提示すると、入場料が100円割引されます♪

東山動植物園の駐車場混雑情報や所要時間・見どころ!子連れ体験談ポイント伝授 まとめ

子連れ東山動植物園を楽しむコツとしては、

・駐車場は行きたい場所で決めること。
・人気の駐車場に停めたい場合は早めに行動を。
・メインの動物、イベントを軸に回る。
・ランチは時間をずらすのが吉。
・1日ですべて見ようと思わないこと。

です!

ポイントを押さえても、結構大変で親の方が先にバテてしまいそうになりますが、楽しめます^^

お子さんの動物園デビューも◎
ぜひ、東山動植物園にお出かけしてみてくださいね!

スポンサーリンク