キャンプ

キャンプでの火起こしに使う道具や方法・コツも伝授!チャコールスターターは必要?

便利な火起こし器を使って1番時間のかかる火起こしを簡単に!

我が家も最初は使っていませんでしたが、1回使うともう手放せません。

そんな便利な火起こし器の使い方をご紹介していきます。

スポンサーリンク

キャンプでの火起こしに使う道具

私が火起こしに使っている道具は

・チャコールスターター (火起こし器)

・炭(オガ炭と安い炭)

・ガスバーナー

・焚き火台

です!

チャコールスターター(チャコスタ)は、火起こし器のこと!

我が家で使用しているチャコールスターターはハイランダーの物でこちらですが、完売してしまっています(/_;)

火起こし器は
・形
・バーナーをさす位置が上か下か
・どこのブランドが好きか
・価格
などの違いです。

楽天市場でもたくさんの商品がありますよ!↓
【楽天】火起こし器一覧を見てみる

火起こし器を使った火起こし方法

1.チャコールスターター開く

折り畳まれたチャコールスターターを開きます。

2.炭を入れていく

チャコールスターターの中に、着火剤→安い炭→オガ炭の順です。

3.バーナーで火をつける

我が家は火をつける時はバーナーで時間短縮します。

なんせ、子供が待てないので^^;

4.しっかりと火がついたら、焚き火台に炭をひっくり返します。

これで火起こし完了!!

とっても簡単ですよね^^

火起こしをする際のコツは?

我が家はオガ炭を使用しています。

オガ炭は火がつきにくいため、チャコールスターター→着火剤→安い炭→オガ炭の順番に置き火がつきやすくします。

火をつける際に時間をかけたくないなら、バーナーを使うのがオススメ!

オガ炭とは?と思われる方もいらっしゃると思いますので、我が家がオガ炭を使っている理由や、メリットを私の知っている限りでご紹介していきますね!

オガ炭のメリット

・燃焼時間が長い
・炎が出にくい
・灰が少ない
・再利用できる
・コスパ良好

燃焼時間、4~5時間程度はもちます!
頻繁な炭の追加がいらないのは嬉しいです。

炎が出にくいため、食材が一瞬で燃えてしまうのを防止出来る!

灰が舞うことが少ないので、食材や食器が灰まみれ~となることを防げます。

デメリットとしては、火が付きにくいんですね!
なので、そこで着火しやすい普通の炭を一緒に使うんです^^
 
 
普通の炭(黒炭)はホームセンターでよく見かけるものですね。

・安価で購入しやすい
・燃焼時間が短い
・煙の量も多い
・着火しやすいので初心者の方にも扱いやすい
・コスパ的にはあまりよくないかも

というメリット・デメリットがあります!

ですので、このオガ炭と普通の炭を合わせて使っています。
 
 
オガ炭は乾かしたら再利用出来るので、バケツなどに水を張りその中に炭をつけるだけ!

スポンサーリンク

キャンプご飯はコレ!

火がついたらご飯の準備です。

今回はデイキャンの簡単なご飯と子供が喜びそうなデザート系を数個!

シンプル炊き込みご飯と焼き鳥

キャンプ飯炊き込みご飯

鮭と白米、調味料だけのシンプルな炊き込みご飯をメスティンで作りました。
DAISOさんの1合炊きのもの!

焼き鳥は市販のものを買って焼いただけ(笑)

カマンベールチーズ入のアヒージョ

キャンプ飯カマンベールアヒージョ

真ん中に丸々1個カマンベールチーズを入れ、あとはアヒージョの具材をオリーブオイルで煮込んでいくだけです!
炭の上でもかなりグツグツなって、ずっと熱いままを味わえますよ^^

スティックパンケーキ

キャンプ飯スティックパンケーキ

ホットケーキミックスを使ってホットサンドメーカーで焼く。

焼きあがったら生クリームとフルーツをのせるだけ!

マリトッツォ

キャンプ飯マリトッツォ

ミニクリームパンで出来ます。

ローマの伝統スイーツらしいですよ(^^)/
見た目も可愛く、ミニクリームパンで小さいので子供達は食べやすかったみたいです!

キャンプでの火起こしに使う道具や方法・コツも伝授!チャコールスターターは必要?まとめ

チャコスタ(火起こし器)はこんなお手軽に火がつけられるなら、絶対に買っておいた方がいい!と言える物です。

炭を入れて着火すればあとは放置しておくだけなので、子供が居ても安全に火をつけることも出来ます。

まだ持ってない。買おうか悩んでいる方は是非!!!購入されてみてください。(^^)/

【楽天】火起こし器一覧を見てみる

スポンサーリンク